新年度開始
2001年4月2日今日から新年度が始まる。
人事異動や昇格者の発表があったので、朝礼があった。
いつもより早起きしたのに家を出る時間が遅くなり、駅から会社まで走っていった。
すると会社の前で後輩に会う。
後輩は私が走っている姿を見て「今日、何かあるんですか?」と聞いてきた。
私 「え〜っ!! 今日は朝礼やん メール来てたやろ」
後輩「え!! ボクの所にはきてませんよ」
確かに一斉メールで支店長より朝礼のメールが来ていたはずである。
みんなメールの宛先をひとくくりにするので、後から入社した人はたまに一斉メールから漏れる。
私の横に座っている12月入社の後輩の所にもメールは来ていなかったが、私が気づいて本人に告げたので、今日の朝礼にはきちんと来ていた。
ちゃんと全員にメール送ったかどうかチェックしとかなあかんわー
どう考えても支店長の責任である。
とにもかくにも朝礼にはギリギリ間に合った。
移動や昇格者の話は事前にある程度聞いていたので、さほど驚くような話はなかった。
今日から私は従来の仕事に戻ることになった。
1年ちょっとの間、別会社のパートさんの面倒を見ていたが、そちらの回線もパートさん達だけで何とか回るようになったからである。
仕事の内容は変わらないのだけれど、取る電話回線が変わるのである。
パートさんから聞かれることが減る分だけ自分の仕事ができるようになるはずである。
しかし今日、いきなり失敗をしてしまった。
もっと簡単に終わるはずの電話を長引かせてしまったのだ。
そのお客さんとは合計2時間くらいしゃべっていたかもしれない・・・
定時になっても終わらなかったが、ようやく片付いたときにはホッとした。
何か長い1日だった。
人事異動や昇格者の発表があったので、朝礼があった。
いつもより早起きしたのに家を出る時間が遅くなり、駅から会社まで走っていった。
すると会社の前で後輩に会う。
後輩は私が走っている姿を見て「今日、何かあるんですか?」と聞いてきた。
私 「え〜っ!! 今日は朝礼やん メール来てたやろ」
後輩「え!! ボクの所にはきてませんよ」
確かに一斉メールで支店長より朝礼のメールが来ていたはずである。
みんなメールの宛先をひとくくりにするので、後から入社した人はたまに一斉メールから漏れる。
私の横に座っている12月入社の後輩の所にもメールは来ていなかったが、私が気づいて本人に告げたので、今日の朝礼にはきちんと来ていた。
ちゃんと全員にメール送ったかどうかチェックしとかなあかんわー
どう考えても支店長の責任である。
とにもかくにも朝礼にはギリギリ間に合った。
移動や昇格者の話は事前にある程度聞いていたので、さほど驚くような話はなかった。
今日から私は従来の仕事に戻ることになった。
1年ちょっとの間、別会社のパートさんの面倒を見ていたが、そちらの回線もパートさん達だけで何とか回るようになったからである。
仕事の内容は変わらないのだけれど、取る電話回線が変わるのである。
パートさんから聞かれることが減る分だけ自分の仕事ができるようになるはずである。
しかし今日、いきなり失敗をしてしまった。
もっと簡単に終わるはずの電話を長引かせてしまったのだ。
そのお客さんとは合計2時間くらいしゃべっていたかもしれない・・・
定時になっても終わらなかったが、ようやく片付いたときにはホッとした。
何か長い1日だった。
コメント