新入社員
2001年5月14日今日は朝礼なのでいつもより早い電車で出社する。
新入社員か研修を終え、初出社してくるのだ。
最近遅い電車で出社している私が会社に着くと、何人かエレベータ待ちをしていた。
うち1人は朝礼のことを忘れていたらしく「今日はコッコさんが早く出社してきたなぁと思ったら、朝礼やってんなぁ 忘れてたわ」と言われてしまった。
去年までは新入社員の研修といっても1週間くらいだったのに、今年は長い。
MCPの資格を取るための勉強を研修でしていたらしい。
なかなか取らせてもらえない私達から見ると、うらやましい限りである。
大阪に配属された新入社員は2人、男女1人ずつである。
2人とも営業配属なので、私の部署には新入社員は入ってこない。
それと先週から大阪に転勤してきた営業社員の計3人が紹介された。
私も○年前にはこうやってみんなの前で紹介されたんだなぁ・・・
かなり昔のことになってしまったけど・・・
大阪に5人配属された同期も、今は2人になってしまった。
私が入社当時は業務知識として、まず簿記の勉強をさせられた。
私だけが営業配属だったので、みんなが勉強しているのに1人だけ外に連れて行かれた。
初任給をもらった日に体を壊し、初めてのお給料の使い道は医療費だったなぁ・・・
あのころの初々しさはすっかりなくなってしまったが・・・(笑)
こういう日にはそんなことを思い出すのであった。
新入社員か研修を終え、初出社してくるのだ。
最近遅い電車で出社している私が会社に着くと、何人かエレベータ待ちをしていた。
うち1人は朝礼のことを忘れていたらしく「今日はコッコさんが早く出社してきたなぁと思ったら、朝礼やってんなぁ 忘れてたわ」と言われてしまった。
去年までは新入社員の研修といっても1週間くらいだったのに、今年は長い。
MCPの資格を取るための勉強を研修でしていたらしい。
なかなか取らせてもらえない私達から見ると、うらやましい限りである。
大阪に配属された新入社員は2人、男女1人ずつである。
2人とも営業配属なので、私の部署には新入社員は入ってこない。
それと先週から大阪に転勤してきた営業社員の計3人が紹介された。
私も○年前にはこうやってみんなの前で紹介されたんだなぁ・・・
かなり昔のことになってしまったけど・・・
大阪に5人配属された同期も、今は2人になってしまった。
私が入社当時は業務知識として、まず簿記の勉強をさせられた。
私だけが営業配属だったので、みんなが勉強しているのに1人だけ外に連れて行かれた。
初任給をもらった日に体を壊し、初めてのお給料の使い道は医療費だったなぁ・・・
あのころの初々しさはすっかりなくなってしまったが・・・(笑)
こういう日にはそんなことを思い出すのであった。
コメント