今日も朝早くから観光するため、6時過ぎに起床
朝風呂に入りに行く。
やっぱり貸切状態で気持ちがいい。

朝から霧が出ていたので、行く順番を変更して回ることにした。
まず最初は硫黄山へ行く。
硫黄山で車を降りると、当たり前だがあたり一面硫黄の匂いがした。
上のほうで湯煙が上がっている。

山に登っていくと、途中で温泉卵を売っていた。
そこを通り過ぎて上っていくと、目の前で湯気が吹き上がっている。
その上に卵がおいてあるのが見えた。
噴出したお湯に触ると熱かった。

次の目的地は東藻琴芝桜公園だが、少しかかるのでしばらくドライブ
北海道の道は広い台地に本当にまっすぐどこまでも続いている。
しかもほとんど車は走っていない。

しばらくするとピンク色の山肌が見えてきた。
芝桜公園が見えてきたのだ。
本当に山一面芝桜だらけである。

芝桜の山に登ると、そこらじゅうで花の香りがする。
が、しかし虫が山のようにいた。
服の上からあちこちに止まって気持ち悪かった。

ここで売っていた「長いも団子」というのが気になって買って食べてみた。
長いもをおろして団子状にしたものを揚げたもののようだったが、美味しかった。
かぼちゃソフトとチーズソフトというのも目にとまり、2人で買って食べてみた。

それから昨日行けなかった美幌峠に行く
峠の看板を見逃していて、ただのドライブインだと思い、通り過ぎてしまうところだった。
ここからは屈斜路湖が見える。
いいお天気だったが、風がきつかった。
屈斜路湖を眺めていると、また先輩からメールが入る。
今日はとしちゃんと一緒に北海道に向かっているのだが、芝桜公園のことを聞いたらしい。
明日行こうとのことだった。

これははっきりと言ったほうがいいと思い、断りのメールを入れることにした。
よくみると留守電も入っている。
これも先輩からで、圏外で繋がらなかったのでメールを送ってきたらしかった。
先輩と直接話ししたくなかったので、携帯はしばらく切っておく事にした。

美幌峠の売店では熊笹ソフトというものが売られていた。
それを食べてみたが、普通のソフトクリームとあんまり変わりなかった。

その後はいよいよ摩周湖へ行く。
今回の旅行で私が一番行きたかった所なので楽しみである。
よく摩周湖が晴れていたら婚期が遅くなるというが、今更一緒なので晴れの摩周湖を見たかった。(爆)

屈斜路湖の湖面のそばの道路を走り、摩周湖に向かう。
車で走っているときに摩周湖が見えるかと思ったが、まったく見えない。
そうしているうちに摩周湖第一展望台に到着した。

展望台にあがると、摩周湖が見えた。
さっき屈斜路湖を見たが、水の色がまったく違う。
霧もかかっていなくて本当にきれいだった。

摩周湖の側の売店の横で、エゾリスを発見!!
しかし、このリスは人間に慣れていて、人の手からえさをもらっていた。
よく見ると売店にリスのえさが売られていた。

その前にエゾシカに会ったのだが、こちらのほうは遠目で私達の方を見ていただけだったのに・・・

それから摩周湖第三展望台にも行った。
車を降りると道路わきには少し雪が残っていた。
ここからの眺めも最高だった。

そして今日の最終観光地、阿寒湖へ
ここが一番観光地という感じだった。
まず、高速船に乗り、阿寒湖観光をする。
マリモ展示観察センターで、マリモを見ることができた。

高速船を降りると15時、さすがにお腹が空いていた。
目の前にラーメン屋があったので2人で吸い込まれるように入り、ラーメンを食べる。
それからアイヌコタンや周辺のお店、アイヌの博物館に入ったりした。

本当は阿寒湖に来る前に、その近くにある太郎湖、次郎湖という湖にも行きたかったのだが、場所がわからなかった。
そこで阿寒湖観光後、探してみることにした。

ちょっとうろうろしたがカーナビにそれらしき湖が写っていたので、見つけることができた。
しかし、そこから山道を歩かないといけない。
入り口に車を止めて中に入ろうとしたら、ある看板が目に入った。

「熊出没注意 平成9年に目撃されました。」
熊〜〜〜っ!!( ̄∇ ̄ ;)

行って出たらマズイかと思ったが、平成9年ならきっと大丈夫
そんなこと言ってたらどっこも行かれへんし・・・
かこちゃんは躊躇していたが、結局私と行くことにした。

しかし歩いている途中、かこちゃんは自分の存在を熊に知らせるかのようにずっと「こわいよ」と叫びっぱなしだった(笑)
太郎湖までは歩いて10分くらい、次郎湖はさらに奥にあるので途中で日が暮れてしまう。
ということで太郎湖で引き返すことにした。
そのとき太郎湖の奥にある動物が・・・

・・・そう、それは熊ではなくエゾシカでした。
エゾシカが2匹、水を飲みに来ていたのである。
今日2回目のエゾシカとのごた〜いめ〜ん

車に乗り込むと、もう日が暮れかかっていた。
これから北見に向けて出発である。
市街地に出るとさすがに道がわからないので、今回はカーナビを設定した上での出発である。

今日の夜はとしちゃんの新居に遊びに行く予定である。
車の中から途中で電話を入れると、ご主人の実家に顔を出さないといけなくなったという。
ということで私達も夕食を食べてから新居に伺うことにした。

夕方近くになってからラーメンを食べたので、あまりお腹は空いていなかったのだが、としちゃんから美味しい回転すし屋を教えてもらったので、そこに行くことにした。

お寿司は美味しいし、ネタも本当に大きかったけど、さすがに疲れていてあまり食べられなかった。
としちゃんからいつ連絡が入るかわからなかったので、部屋に帰って休もうと思っていたら、連絡が入った。
ホテルの駐車場が22時で閉まってしまうので、迎えに来てもらうことになった。

としちゃんの彼氏と初めてのご対面
感覚がとしちゃんと似た人だなと思った。
私は昼間の先輩からのメールが気になっていたので、としちゃんに会うなり「先輩、何か言ってた?」と聞いてみた。
「明日は1人で回ってくるって言ってはったで」と返事があった。

良かった〜
いくらなんでも明日迎えに行くのはしんどいわ〜(^_^;)

としちゃんの新居へのお客さんは私達が初めてだったらしい。
明日結婚式の後、みんなに遊びに来てもらう予定らしいのだが、私達は一足早く北見にやってきたので、先に訪問することになった。
「今日来たら、栞作り手伝えるで〜」
としちゃんにそう言われていたが、行って見ると既に出来上がっていた。
明日の結婚式で配る予定のものだが、先に見せてもらった。

結婚式の返信用はがきに書いたメッセージまで載ってるやん!!
変なこと書かんで良かった〜

ホテルに戻ったのは午前0時近かった。
先輩を迎えに行くこともなくなったし、結婚式は16時半からなので遅い目に目覚ましをセットして寝ました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索