今日はゆっくりめに起床
朝食を食べに降りると、片付ける寸前だった。
結婚式まで時間があるので北見の町をブラブラすることにした。

結婚式後の会食をする場所をチェック
ホテルから歩いても10分くらいだった。
その後お土産を求めて歩いた。

としちゃんのご家族や親戚は、今日北見にやってくる。
同じ飛行機で友人のゆきちゃんもやってくる予定だ。
お昼ごはんを食べていると、ゆきちゃんから着いたと連絡があった。

昼食後は式まで部屋でのんびりすることにした。
チャペルまではバスが出るのだが、写真を撮りたいので車で先に行く予定にしていた。
しばらくすると、ゆきちゃんが部屋にやってきて、しばらくおしゃべり・・・
ゆきちゃんと別のとしちゃんのお友達も含めて先にチャペルへと行くことにした。

しかし、先輩から何の連絡もない・・・
連絡がなかったらなかったでどうしているのか気になるものである。
16時にホテル前からバスが出るので心配しないでもやってくるとは思うのだが・・・

チャペルに着くと、ちょうど新郎新婦が写真撮影しているところだった。
花嫁さんは、やっぱりきれいだった。
が、新郎が緊張した顔をしているのに新婦はいたってリラックス・・・
私達がカメラを向けるとウエディングドレスでにこやかに両手でピースまでしてる・・・(爆)

としちゃんのご両親とも挨拶し、しばらく待合室で待っていた。
お母さんは既に涙ぐまれていた。
先輩は無事、バスに乗ってチャペルまでやってきた。
結婚式までレンタカーを借りて1人観光してきたらしかった。

チャペルは一番前がガラス張りになっていて、そこから光が差し込んでくる。
ちょうど芝生になっていて、周囲には白樺の木が植えられていた。
今日もいい天気だし、凄くきれいだった。

式の入場のときも新婦以外神妙な顔つきをしている。
ちょっとは緊張しているのかと思ったが、お父さんと一緒に入場してきたとしちゃんは、やっぱりリラックスしてにこやかだった。
としちゃん、全然厳かとちゃうで〜(;^_^A

フラワーシャワーの後は、ブーケトスがあった。
今回新婦側の友人は10人招待されていたが、1人を除いて全員独身だった。
血を見るか?と思ったが、ブーケは何事もなく1人の友人の手に渡った。

披露宴はないので、式の後は会食がある。
ホテルより歩いていける距離だったので、一度ホテルに戻ることにした。
ゆきちゃんともう1人のお友達は会食の受付を頼まれていたので、直接行くことになった。

場所にもよるのかもしれないが、北海道の結婚式はこちらと比べると派手ではないらしい
披露宴も会費制が多いとのこと。
今回新郎側は会費制で、新婦側は会費なしということになっていた。
私が驚いたのは披露宴や会食の席では新郎新婦の両親や親戚は末席に座るのに、北海道では逆だということだった。
地域によってこんなにも違うなんて初めて知った。

会食の料理は「蟹づくし」である。
北海道の旬の蟹をいっぱい食べられるので、楽しみにしていた。
受付で新郎側は会費を払い、新婦側はお祝いを渡す。
代わりに昨日見た栞を渡された。

テーブルの上は蟹だらけ
新婦側で楽しみにしていたのは私だけじゃないはずである。
お刺身、湯で蟹、焼き蟹、天ぷら、それにホッキ貝のホイル焼き、フカヒレスープetc
新郎新婦そっちのけで食べるのに夢中になった。

一度も新郎新婦の側に行っていない事に気が付いてみんなでしゃべりに行く。
もうすぐデザートというときであった。
新郎新婦の横に置いてある大きなケーキを切り分けて食べるのである。

披露宴ではないので、ケーキカットというイベントはない。
大きなナイフが置いてあったので、思いつきでケーキカットしてもらうことになった。
周囲にいたみんなで「パパパパーン パパパパーン・・・」とアカペラで結婚行進曲を歌った。

しかし、出てきたケーキは前にあったものとは違った。
出すのに間に合わなかったらしい。
切り分けておみやげとなった。
でもこのケーキ、ホテルでどうやって食べたらいいんやろ〜

さらに引き菓子がケーキである。
包み紙に要冷蔵って書いてある。
どうしたらいいんだろう・・・

こんな大きなケーキ、1人で食べられないし・・・
賞味期限を見ると5/23になっているし、宅急便に詰めて送るしかないなぁ・・・

私とかこちゃんを除く新婦側の友人は、この後新居に遊びに行く予定である。
昨日は2人だけだったけど、今日はたくさん来るとのこと
考えてみたらみんな北海道以外に住んでいるので、式の前後に行くしかないのである。
今日も来ていいよと言われたが、明日はまた早く出発する予定だったので、ホテルに戻った。

部屋では、早速荷物の整理をする。
結婚式で着た服や靴、カバンなどはもう要らないので宅急便で送り返す予定である。
ついでに引き菓子やお土産なども詰める。
中に着込むものをたくさん持ってきていたのだが、毎日暑いのでそれも詰めて宅急便を出した。

が、その後天気予報を見ると、明日は今日より10度以上気温が下がるというではないか
防寒着は全部ダンボールに詰めてしまった
明日、大丈夫なんかなぁ・・・

おみやげにもらったケーキは、そのままガバッと食べました。
お腹いっぱいだったけど、このまま放っておけないし・・・
今日はかこちゃんが遅くまで手紙を書いていたので、先に寝ました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索