(−−; ゲソ〜
2001年7月23日今日はまたもや長い電話につかまってしまった。
販売店よりお客さんに電話を入れて下さいというメモが回ってくる。
ただしお客さんに電話をもらった販売店の人の名前は出さないで下さいと書いてある。
電話をかけてきた人がそう頼んだらしい。
だけど対応結果は知りたいらしく、結果報告の連絡をして下さいと書いてあった。
何かありそうだな〜っと思いながら電話をしたら、案の定いっぱい文句を言われた。
質問そのものは請求書に印字するコメントが急に出なくなったということだったのだが、新しいPCに変えてからプリンタの調子が悪く、その販売店の人が何回もプリンタを見に行っているらしかった。
コメントが出なかったのはその文字が消えていただけで、再度入力すれば印刷されたのだけど、印刷関係の問い合わせというのが悪かった。
印刷関係だからってウチ文句を言うのは筋違いじゃない〜?
案の定「こんな所は触っていない、勝手に消える物なのか?」といわれるし・・・
前にも書いたがこういうお客さんに当たったら運が悪かったと思うしかない。
だけど、このメモにはそんなこと一言も書いてないやん!!
電話を受けた営業さんに聞いてみたが、販売店の人はそんなことは一言もいっていなかったらしい。
それっぽい事を少しでも言ってくれたら心して電話するのに・・・
その販売店の人に結果報告を入れたついでにプリンタのことを伝えておいた。
まあ、私もこんな仕事をしていたらその販売店さんの気持ちもわからないでもないが・・・
しかし、内容的には10分もあれば終わる電話だったのに通話時間は40分
30分は文句を言われたことになるのかな・・・
販売店よりお客さんに電話を入れて下さいというメモが回ってくる。
ただしお客さんに電話をもらった販売店の人の名前は出さないで下さいと書いてある。
電話をかけてきた人がそう頼んだらしい。
だけど対応結果は知りたいらしく、結果報告の連絡をして下さいと書いてあった。
何かありそうだな〜っと思いながら電話をしたら、案の定いっぱい文句を言われた。
質問そのものは請求書に印字するコメントが急に出なくなったということだったのだが、新しいPCに変えてからプリンタの調子が悪く、その販売店の人が何回もプリンタを見に行っているらしかった。
コメントが出なかったのはその文字が消えていただけで、再度入力すれば印刷されたのだけど、印刷関係の問い合わせというのが悪かった。
印刷関係だからってウチ文句を言うのは筋違いじゃない〜?
案の定「こんな所は触っていない、勝手に消える物なのか?」といわれるし・・・
前にも書いたがこういうお客さんに当たったら運が悪かったと思うしかない。
だけど、このメモにはそんなこと一言も書いてないやん!!
電話を受けた営業さんに聞いてみたが、販売店の人はそんなことは一言もいっていなかったらしい。
それっぽい事を少しでも言ってくれたら心して電話するのに・・・
その販売店の人に結果報告を入れたついでにプリンタのことを伝えておいた。
まあ、私もこんな仕事をしていたらその販売店さんの気持ちもわからないでもないが・・・
しかし、内容的には10分もあれば終わる電話だったのに通話時間は40分
30分は文句を言われたことになるのかな・・・
コメント