渡米?
2001年10月22日また、会社の人が結婚するらしい
今日初めてその話を聞いたのだが、何とこの時期にロスに行くそうだ。
さすがに今の時期はやめといた方がいいんじゃない?
そう思っていたら、たまたま本人より電話があったので、そのことを聞くことができた。
新婚旅行にアメリカに行くのだと思っていたら、海外挙式らしい
だから、取りやめると式そのものを挙げる挙げないの問題になるという
う〜ん、それは難しい問題よね
取りやめするとキャンセル料もかかるし、今さら式場を探しなおすわけにはいかないし・・・
一度は反対もされたらしいが、結局家族と共に渡米するという
飛行機が大変だろうな
今は空港でのチェックも大掛かりなものになっているし
向こうで国内線も乗り継ぐらしいし・・・
どこにいてもトラブルに巻き込まれるときには巻き込まれるものだからと、本人は開き直っていたようだった。
ちなみに新居は購入したそうだ。
「もう逃げられませんからねぇ〜 ローンも長いし、しっかり人生設計しないと」と言う彼に
「でも、会社潰れたらどうするん?」と言ってみた。
「そんなこと言わんとって下さいよ〜」
返ってきた返事には、妙な実感がこもっていた。(笑)
今日初めてその話を聞いたのだが、何とこの時期にロスに行くそうだ。
さすがに今の時期はやめといた方がいいんじゃない?
そう思っていたら、たまたま本人より電話があったので、そのことを聞くことができた。
新婚旅行にアメリカに行くのだと思っていたら、海外挙式らしい
だから、取りやめると式そのものを挙げる挙げないの問題になるという
う〜ん、それは難しい問題よね
取りやめするとキャンセル料もかかるし、今さら式場を探しなおすわけにはいかないし・・・
一度は反対もされたらしいが、結局家族と共に渡米するという
飛行機が大変だろうな
今は空港でのチェックも大掛かりなものになっているし
向こうで国内線も乗り継ぐらしいし・・・
どこにいてもトラブルに巻き込まれるときには巻き込まれるものだからと、本人は開き直っていたようだった。
ちなみに新居は購入したそうだ。
「もう逃げられませんからねぇ〜 ローンも長いし、しっかり人生設計しないと」と言う彼に
「でも、会社潰れたらどうするん?」と言ってみた。
「そんなこと言わんとって下さいよ〜」
返ってきた返事には、妙な実感がこもっていた。(笑)
コメント