名のりましょう
2002年5月23日仕事中に営業さんに用事があったので、内線を鳴らした。
すると、出てきたのは新人君
用事のあった当の本人は席をはずしていたらしい
私「あれ〜?? ○○君は?」
新「今席を外してますが、そばにいます」
私「ちょっと呼んでもらってもいい?」
新「はい、あの〜お名前は・・・?」
え?名前??
一瞬面食らったが、新人君はまだ声と名前が一致しないらしい
あわてて「コッコです」と名前を言った。
う〜ん
内線に出た相手に、声の主が誰だか判断してもらうことに慣れすぎているなぁ(^_^;)
だからついつい名乗らないで電話してしまう
新人君にしてみれば、まだそんなに接点のない私の声がわからないのは当然である。
声だけで自分が誰かわかってもらえるというのは勝手な考え方やね
ちょっと反省したコッコさんでした
すると、出てきたのは新人君
用事のあった当の本人は席をはずしていたらしい
私「あれ〜?? ○○君は?」
新「今席を外してますが、そばにいます」
私「ちょっと呼んでもらってもいい?」
新「はい、あの〜お名前は・・・?」
え?名前??
一瞬面食らったが、新人君はまだ声と名前が一致しないらしい
あわてて「コッコです」と名前を言った。
う〜ん
内線に出た相手に、声の主が誰だか判断してもらうことに慣れすぎているなぁ(^_^;)
だからついつい名乗らないで電話してしまう
新人君にしてみれば、まだそんなに接点のない私の声がわからないのは当然である。
声だけで自分が誰かわかってもらえるというのは勝手な考え方やね
ちょっと反省したコッコさんでした
コメント