大迷惑
2002年7月21日今日、メールチェックをしたら、読み込みに凄く時間がかかった。
「メールを受信中」のまま待つこと30分
いや、もっとかかったかもしれない
何か怪しい物でも送られてきたんじゃないかと警戒したら、送り主は私の叔父だった。
タイトルは「旅行日程」
叔父の留守中、家を預かるのはウチの母である。
なので、その日程を送ってきたらしかった
そのメール、怖くて開くことができなかった。
受信に30分もかかるようなメールって開くのにどれだけかかるかわからないもん
どうしようか考えた末、叔父に電話を入れることにした。
「受信にメッチャ時間かかったけど、一体何を送ってきたん?」
「旅行のパンフレットをビットマップにして3枚ほど添付してん」
旅行に日程を知らせるために、パンフレットをそのまま送ってきたのだった。
旅行会社からもらう日程表はまだ手元にないらしい
結局日程表ができてからFAXで送ってもらうことになった。
でも、ビットマップ3枚でそんな重いメールになるかなぁ・・・?
疑問に思っていたら、さっき間違ってそのメールを開いてしまった。(笑)
自分が失敗したんだけれど、予想通り重い(−−;
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン 確かにビットマップが3枚添付されている。
でも、1枚のビットマップのサイズが25MB・・・
こんなサイズのビットマップがあるわけないと目を疑ったが、やっぱり25MB
それが3枚で合計75MB???( ̄ー ̄)o゛プルプル
一体、どうやったらそんな大きなサイズになるん!!
ちなみにメールそのもののサイズは101525KBでした。
普通の添付ファイルのないメールでだいたい10KB以下なんだから、そこから考えるとこのメールがいかに大きいかわかっていただけるだろうと思う。
送り主の叔父の方も、何かおかしいと思っていたそうだ
そりゃ、受信にあんだけ時間のかかるメール、送る方も相当かかったに違いない
それにしても、大迷惑なメールでした。
「メールを受信中」のまま待つこと30分
いや、もっとかかったかもしれない
何か怪しい物でも送られてきたんじゃないかと警戒したら、送り主は私の叔父だった。
タイトルは「旅行日程」
叔父の留守中、家を預かるのはウチの母である。
なので、その日程を送ってきたらしかった
そのメール、怖くて開くことができなかった。
受信に30分もかかるようなメールって開くのにどれだけかかるかわからないもん
どうしようか考えた末、叔父に電話を入れることにした。
「受信にメッチャ時間かかったけど、一体何を送ってきたん?」
「旅行のパンフレットをビットマップにして3枚ほど添付してん」
旅行に日程を知らせるために、パンフレットをそのまま送ってきたのだった。
旅行会社からもらう日程表はまだ手元にないらしい
結局日程表ができてからFAXで送ってもらうことになった。
でも、ビットマップ3枚でそんな重いメールになるかなぁ・・・?
疑問に思っていたら、さっき間違ってそのメールを開いてしまった。(笑)
自分が失敗したんだけれど、予想通り重い(−−;
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン 確かにビットマップが3枚添付されている。
でも、1枚のビットマップのサイズが25MB・・・
こんなサイズのビットマップがあるわけないと目を疑ったが、やっぱり25MB
それが3枚で合計75MB???( ̄ー ̄)o゛プルプル
一体、どうやったらそんな大きなサイズになるん!!
ちなみにメールそのもののサイズは101525KBでした。
普通の添付ファイルのないメールでだいたい10KB以下なんだから、そこから考えるとこのメールがいかに大きいかわかっていただけるだろうと思う。
送り主の叔父の方も、何かおかしいと思っていたそうだ
そりゃ、受信にあんだけ時間のかかるメール、送る方も相当かかったに違いない
それにしても、大迷惑なメールでした。
コメント