超大掃除
2002年11月23日今日は朝から大掃除
部屋の絨毯を取り替えるためである。
古い絨毯をはがすのに、上に乗っている家具を全て動かさないといけない
どうせ動かすのなら壁の掃除もしてしまいたい
絨毯をはがした時に床も掃除しなくてはいけない
ということで、かなり大がかりの掃除になってしまった。
前もって自分で動かせる家具は自分で移動させておいた。
妹の部屋が空いているので、そこへ持っていく
一番大変なのは、本棚を動かすことである。
これも中身を前日に出しておいて、父に助けてもらった。
部屋の壁紙を全て拭くのは相当大変だった。
でも、想像以上に大変だったのは、古い絨毯をはがすことだった。
これ、本当にかなり力がいったかも・・・
長い間古い絨毯を引きっぱなしだったので、絨毯をはがした後の床を3回拭きました。
新しい絨毯を引いたら、もうクタクタ
部屋の家具も、とりあえず必要な物だけ戻して、残りは明日にした。
今度の絨毯は横幅を短くしたから、家具の下にはならないもんね
今度はがす時はもう少し楽になるかな・・・
でも、真新しい絨毯は、本当に気持ちがいい
これで年末の大掃除はしなくてもいいかな
大掃除より凄い掃除をしたもんね(笑)
けど、本当にしんどかった( ⌒ _ ⌒;) ツカレタ・・
部屋の絨毯を取り替えるためである。
古い絨毯をはがすのに、上に乗っている家具を全て動かさないといけない
どうせ動かすのなら壁の掃除もしてしまいたい
絨毯をはがした時に床も掃除しなくてはいけない
ということで、かなり大がかりの掃除になってしまった。
前もって自分で動かせる家具は自分で移動させておいた。
妹の部屋が空いているので、そこへ持っていく
一番大変なのは、本棚を動かすことである。
これも中身を前日に出しておいて、父に助けてもらった。
部屋の壁紙を全て拭くのは相当大変だった。
でも、想像以上に大変だったのは、古い絨毯をはがすことだった。
これ、本当にかなり力がいったかも・・・
長い間古い絨毯を引きっぱなしだったので、絨毯をはがした後の床を3回拭きました。
新しい絨毯を引いたら、もうクタクタ
部屋の家具も、とりあえず必要な物だけ戻して、残りは明日にした。
今度の絨毯は横幅を短くしたから、家具の下にはならないもんね
今度はがす時はもう少し楽になるかな・・・
でも、真新しい絨毯は、本当に気持ちがいい
これで年末の大掃除はしなくてもいいかな
大掃除より凄い掃除をしたもんね(笑)
けど、本当にしんどかった( ⌒ _ ⌒;) ツカレタ・・
コメント