お通夜に行く

2002年12月5日
仕事が終わってからHさんのお通夜に行ってきました。

少し遅めに行ったので、帰りがけの人が多かったのだけれど、子会社で私と同期入社だったFさんとNさんに久しぶりに会った。
Hさんが入院してからNさんには何回か会ったのだけど、Hさんの事は伝えてなかった。
なので、連絡するべきかどうかで悩んでいたのだが、子会社のYさんが連絡してくれたらしい
そのことで昨日Yさんをつかまえ損ねていたので、本当にホッとした。

でも、久しぶりなんだけど、こんな所で会うとはね・・・

お焼香の後で顔を見せてもらいました。
長く病気をしていたのに、やつれていなくて元気な頃と同じだった。
祭壇には笑顔のHさんの遺影が飾られている。

そういやHさんっていつもこんな顔でニコニコしていたよね

Hさんは結婚するまで私と同じ方面に住んでたので、ほぼ毎朝同じ電車に乗り合わせていた。
そのニコニコ顔でいつも「おはよう」って声をかけてくれましたよね
遺影を見て、そんなことを思い出した。

幸か不幸か私はこの年齢になるまで一度も身内の不幸に遭ったことがない
なので、顔を見せてもらったときに、生きていないってこういう事なんだと実感してしまった。
目の前に人がいるのに気配がしない・・・

やっぱり辛かったです。
明日は仕事があるのでお葬式には参列できないけれど・・・
どうか安らかに眠って下さい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索