お正月の買い物
2002年12月29日今日は母と2人でお正月の買い物に出掛けた。
行き先は近くの某百貨店
年末最後の日曜日ということもあって、もの凄い人でごった返していた。
まずは野菜売場
午前中に近所の商店街に一度買い物に出掛けている母
値段を比べて必要な物を選び出していく
私はというと人混みの中で母についていくのに必死だった。
次はお正月に持っていくお菓子を買う。
このお菓子も1つじゃないので選ぶのが大変
荷物がみるみるうちに増えていった。
ついでにお正月に着る服でも買おうかなんて思ったりもしていたけれど、この荷物で服なんて見る余裕なんかない
しかし、大荷物を抱えたまま次の買い物に向かう
先日から買おうか迷っているシチュー皿を見たいというのだ。
いいけど、この大荷物にそんなん買って持って帰れるん?
ちなみに私の家には車がないので電車で持って帰るのである。
さすがにしんどくて嫌になってきた。
いや、もっと前からしんどかったのだけれど
普段あまり家の事もしないし、好きにさせてもらっているからしんどいって言ったらダメかなと思って口にしなかった。
でも、さすがにしんどくて「もうしんどいわ〜」と言ってしまった。
そしたら「お母さんも、もうしんどい」と返事
良かった、ちょうど帰りどきだったのね(笑)
自分と同年代の人のほとんどが主婦をしていると思うと、こんな時ぐらいちゃんとしないといけないかなと思うのである。
自分が主婦なら、母のつき合いでなく、自分が買い物をしなければいけないのだから・・・
結局、シチュー皿は買って、本当に大大荷物で家に帰りました。
ホントに荷物重かった〜(^_^;)
行き先は近くの某百貨店
年末最後の日曜日ということもあって、もの凄い人でごった返していた。
まずは野菜売場
午前中に近所の商店街に一度買い物に出掛けている母
値段を比べて必要な物を選び出していく
私はというと人混みの中で母についていくのに必死だった。
次はお正月に持っていくお菓子を買う。
このお菓子も1つじゃないので選ぶのが大変
荷物がみるみるうちに増えていった。
ついでにお正月に着る服でも買おうかなんて思ったりもしていたけれど、この荷物で服なんて見る余裕なんかない
しかし、大荷物を抱えたまま次の買い物に向かう
先日から買おうか迷っているシチュー皿を見たいというのだ。
いいけど、この大荷物にそんなん買って持って帰れるん?
ちなみに私の家には車がないので電車で持って帰るのである。
さすがにしんどくて嫌になってきた。
いや、もっと前からしんどかったのだけれど
普段あまり家の事もしないし、好きにさせてもらっているからしんどいって言ったらダメかなと思って口にしなかった。
でも、さすがにしんどくて「もうしんどいわ〜」と言ってしまった。
そしたら「お母さんも、もうしんどい」と返事
良かった、ちょうど帰りどきだったのね(笑)
自分と同年代の人のほとんどが主婦をしていると思うと、こんな時ぐらいちゃんとしないといけないかなと思うのである。
自分が主婦なら、母のつき合いでなく、自分が買い物をしなければいけないのだから・・・
結局、シチュー皿は買って、本当に大大荷物で家に帰りました。
ホントに荷物重かった〜(^_^;)
コメント