条件反射
2003年1月31日今日はOくんが出張でいない
広島と岡山の営業所に給与ソフトの勉強会をやりに行ったのだ。
大阪から勉強会の講師のために出張するってあまりない
というか、この2つの営業所にはサポートセンターがないので、本当はOくんが行ってもあまり意味がないのだ。
それでも、支店長から行くように依頼されたのは、他に意図があるからかもしれないとのことで、このハードな出張に行くことになったのだ。
なんせ1日で2つの営業所の勉強会をしないといけないのだから、大変だったろうと思う。
昼から広島・岡山からの電話を立て続けに取った私
どちらの営業所の人も開口一番「今日はOさんが来て・・・」と声をそろえて言うので笑ってしまった。
だけどもっと笑ってしまった電話は、その後かかってきた岡山のIくんからの電話だった。
その電話は直接私が取ったのではなく、販売・給与班の人から電話が欲しいと言うことで私が電話した。
すると勉強会が始まったところでIくんは出ず、問題が解決していなかったら連絡を下さいと伝えて電話を切った。
そして切ってから気が付いたのだ。
Iくんが話をしたがっている販売・給与班の人の1人が、今岡山にいるということを・・・
Iくんの目の前で勉強会の講師をしているのは、Oくんのはずである
夕方に再度電話があったので、そのことを指摘してみた。
すると、本当に気が付いていなかったらしく「何も考えずに連絡していました・・・」と言われた(笑)
岡山にはサポートセンターがないから、わからないことは大阪に電話するって条件反射的に覚えてるのね(爆)
もちろんそのまま質問を受けました。
広島と岡山の営業所に給与ソフトの勉強会をやりに行ったのだ。
大阪から勉強会の講師のために出張するってあまりない
というか、この2つの営業所にはサポートセンターがないので、本当はOくんが行ってもあまり意味がないのだ。
それでも、支店長から行くように依頼されたのは、他に意図があるからかもしれないとのことで、このハードな出張に行くことになったのだ。
なんせ1日で2つの営業所の勉強会をしないといけないのだから、大変だったろうと思う。
昼から広島・岡山からの電話を立て続けに取った私
どちらの営業所の人も開口一番「今日はOさんが来て・・・」と声をそろえて言うので笑ってしまった。
だけどもっと笑ってしまった電話は、その後かかってきた岡山のIくんからの電話だった。
その電話は直接私が取ったのではなく、販売・給与班の人から電話が欲しいと言うことで私が電話した。
すると勉強会が始まったところでIくんは出ず、問題が解決していなかったら連絡を下さいと伝えて電話を切った。
そして切ってから気が付いたのだ。
Iくんが話をしたがっている販売・給与班の人の1人が、今岡山にいるということを・・・
Iくんの目の前で勉強会の講師をしているのは、Oくんのはずである
夕方に再度電話があったので、そのことを指摘してみた。
すると、本当に気が付いていなかったらしく「何も考えずに連絡していました・・・」と言われた(笑)
岡山にはサポートセンターがないから、わからないことは大阪に電話するって条件反射的に覚えてるのね(爆)
もちろんそのまま質問を受けました。
コメント