バレンタインデー

2003年2月14日
今日はバレンタインデー

去年に引き続き今年も広島のTさんから「みんなで食べて下さい」とお菓子が届く
去年は独断と偏見で私宛に送られてきたのだが、今年はOくん宛だった。
結局「これ配って」って私の所へ来たけれど(笑)

「お返しは不要です」って書いてあったけれど、やっぱりそういうわけにいかないよね
そしたらOくんから頼まれてしまった。
え〜っ 今年もやっぱり私が買いに行くん?

「女の子にお返しするから、女性が買いに行ってくれる方がいいかと思って・・・」
そういわれるとそうかもしれないと思ってしまう
まあ仕方ないかな・・・

今年も男性陣の机の上にはチョコレートの包みが沢山あった。
しかし、男性陣もお菓子の好き嫌いがあるみたいである。
隣の席のNくんが「これ食べて下さい」といくつか私の机の上に置いていった。

Oくんの横に座っているYさんの机の上にもお菓子の包みが置いてある。
もちろん置いたのはOくんである。

さすがに私達が送ったお菓子は持ってこなかったけど(笑)

私もYさんも、最近はこの2人のお菓子処理係になってしまっている。
いいけど、私もお菓子食べへん人やねんけど・・・(笑)

私の机の上には、またしばらくお菓子が乗っていそうである。

しかし、食べないお菓子を女性陣が引き取っているのって私の職場だけではないはず
「義理チョコ」ってホントに意味がないと思う
お菓子屋さんの陰謀としか思えないのは私だけだろうか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索