おかえり〜
2003年2月17日ようやく両親が帰ってきた。
ウチの両親以外にツアーに参加した人がなく、2人だけのゆったりした旅だったらしい
タイの観光も良かったらしく、ご機嫌で帰ってきた。
早速お土産をもらった。
タイの陶器の小物入れとなぜかランコムの口紅
何で口紅なのか母に聞いてみると、私が初めて海外旅行に行ったときに、母に口紅を買ってきたからだそうだ。
それが嬉しかったらしく、自分が海外に行ったときに一度はお土産にしたかったらしいのだ。
そういえば買って帰ってきたよなぁ
卒業旅行の時だったから、大してお金を持っていなかったのだけど、なぜか母には口紅を買った。
陶器の小物入れは凄くきれいだった。
何という名前なのかを両親に聞くと、知らないという
向こうで聞かなかったらしい
ガイドブックも持っているのに・・・
ちなみに後でガイドブックを調べると、ベンジャロン焼きと書いてあった。
タイの料理は美味しかったか訊ねてみた。
タイすきは美味しかったそうだ。
トム・ヤム・クンはどうだったかと聞くと、2人そろって「それは何?」と聞く
トム・ヤム・クンとはタイの酸っぱいスープ料理である。
私がそれを伝えると「あれがきっとそうやわ」と言い出した。
せっかくガイドブックを持って旅行に行ったのに、ガイドブックの意味がないやん(笑)
それでもまあ、大きなトラブルに巻き込まれることもなく、無事に帰ってきたので良かったかな
ウチの両親以外にツアーに参加した人がなく、2人だけのゆったりした旅だったらしい
タイの観光も良かったらしく、ご機嫌で帰ってきた。
早速お土産をもらった。
タイの陶器の小物入れとなぜかランコムの口紅
何で口紅なのか母に聞いてみると、私が初めて海外旅行に行ったときに、母に口紅を買ってきたからだそうだ。
それが嬉しかったらしく、自分が海外に行ったときに一度はお土産にしたかったらしいのだ。
そういえば買って帰ってきたよなぁ
卒業旅行の時だったから、大してお金を持っていなかったのだけど、なぜか母には口紅を買った。
陶器の小物入れは凄くきれいだった。
何という名前なのかを両親に聞くと、知らないという
向こうで聞かなかったらしい
ガイドブックも持っているのに・・・
ちなみに後でガイドブックを調べると、ベンジャロン焼きと書いてあった。
タイの料理は美味しかったか訊ねてみた。
タイすきは美味しかったそうだ。
トム・ヤム・クンはどうだったかと聞くと、2人そろって「それは何?」と聞く
トム・ヤム・クンとはタイの酸っぱいスープ料理である。
私がそれを伝えると「あれがきっとそうやわ」と言い出した。
せっかくガイドブックを持って旅行に行ったのに、ガイドブックの意味がないやん(笑)
それでもまあ、大きなトラブルに巻き込まれることもなく、無事に帰ってきたので良かったかな
コメント