電話トラブル
2003年2月19日今日はOくんが体調不良で休んでいたので、いつもと違う形で仕事をする。
私はOくんがいつも取っている電話回線にログインした。
しばらくすると、電話の様子がいつもと違うことに気が付いた。
電話はかかってくるのだけれど、取ると「プー」という音がして5秒くらいで切れるのだ。
最初はイタズラ電話かと思っていたが、あまりにも続くので気になりだした。
同じ回線を取っているN課長も気が付いたらしく、別の回線からかけて確認している。
やっぱりおかしかった。
電話をかけた方も繋がるのだが、5秒くらいで切れてしまっていたのだ。
交換機の故障?
それだったら、他の回線もヤバイのでは・・・
幸いにも他の回線は無事だった。
とりあえず電話会社に連絡してきてもらうことになったが、昼休みまでこの状態だった。
ウチみたいな仕事をしていると、電話のトラブルは本当に怖い
今回幸いだったのは、一般のお客さん向きの電話回線が故障したってわけではなかった事である。
しかし、電話が繋がらないので仕事がヒマだったかというと、そうではない
繋がらなくとも電話は鳴るので取らないといけない
それが先方も繋がらないので何回もかけ直すため、いつも以上に電話が鳴ってしまうのである。
FAXで送られてきた資料を見ながら、それと同等のものがウチのソフトから出せるかを一生懸命考えていた私にとってはその度に思考が中断されて考えがまとまらない
お昼まで、本当に大変だった。
私はOくんがいつも取っている電話回線にログインした。
しばらくすると、電話の様子がいつもと違うことに気が付いた。
電話はかかってくるのだけれど、取ると「プー」という音がして5秒くらいで切れるのだ。
最初はイタズラ電話かと思っていたが、あまりにも続くので気になりだした。
同じ回線を取っているN課長も気が付いたらしく、別の回線からかけて確認している。
やっぱりおかしかった。
電話をかけた方も繋がるのだが、5秒くらいで切れてしまっていたのだ。
交換機の故障?
それだったら、他の回線もヤバイのでは・・・
幸いにも他の回線は無事だった。
とりあえず電話会社に連絡してきてもらうことになったが、昼休みまでこの状態だった。
ウチみたいな仕事をしていると、電話のトラブルは本当に怖い
今回幸いだったのは、一般のお客さん向きの電話回線が故障したってわけではなかった事である。
しかし、電話が繋がらないので仕事がヒマだったかというと、そうではない
繋がらなくとも電話は鳴るので取らないといけない
それが先方も繋がらないので何回もかけ直すため、いつも以上に電話が鳴ってしまうのである。
FAXで送られてきた資料を見ながら、それと同等のものがウチのソフトから出せるかを一生懸命考えていた私にとってはその度に思考が中断されて考えがまとまらない
お昼まで、本当に大変だった。
コメント