トルコ料理

2003年2月20日
今日はお休みをもらった。
お昼にでんちゃんと待ち合わせてトルコ料理を食べに行った。

でんちゃんは、一度行くと2〜3ヶ月は帰ってこない程大のトルコ好きである。
そのでんちゃんお勧めのトルコ料理店に連れていってもらった。

でんちゃんはお店の人もよく知っているらしく、店内に入るとトルコ人のオーナーらしき人にまず挨拶をしていた。
ランチタイムの時間だったので、ケバブという肉料理のランチを頼んだ。

出てきたのはトマトスープとサラダにゴマのついたナンのようなパン、そしてメインのケバブである。
トマトスープが最初に出てきたが、ちょっとトロッとしていて美味しかった。

ケバブは大きなお肉をつるして焼き、それをそぎ落とした料理なのだが、見た目は結構脂っこそうに見える。
だけど、思ったよりしつこくなかった。
横に添えてある生の玉ねぎは、さらしていなかったので食べにくかったけど・・・

玉ねぎ以外はどれも美味しくいただきました。
トルコ料理は、結構私の口に合うのかな

でも、私が一番気に入ったのは、最後にデザートと一緒に出てきたトルコのチャイだった。
トルコ人はこれに砂糖を入れて飲むのだそうだが、ストレートで飲むと凄く美味しい

だけど、これってどこかで飲んだことのある味なんよね

しばらく考えて思い出した。
エジプトに行ったときに飲んだ紅茶と同じ味なんだ!!

トルコとエジプトって似たような場所にあるもんね
何日間かクルーズをしたときに船の中で飲んだのだが、ホテルの船だったのでそこの紅茶が美味しいのだとばかり思っていた。

あの時はあまりの美味しさに毎日何杯も飲んだ事を覚えている。

でんちゃんはこのお店によほどよく行っているらしく、トルコ人の店員さんが何回もチャイのおかわりを持ってきてくれた。
他のお客さんにはそんなサービスをしていないのにである。
しかし、さすがにたくさん飲んだので、でんちゃんがトイレに立った。

そのスキに、またおかわりがやって来た(爆)
美味しいけど、さすがにもういらんって!!

初めてやって来た私にお土産までプレゼントしてくれました。
青い石のペンダントトップ
同じような石でできた飾りを以前にでんちゃんからお土産にもらったのだけど、名前を忘れてしまいました。
確かトルコでは魔よけに使うと前に聞いた気がするのだけれど・・・(ちがったらスイマセン)

家に帰ってから本でケバブを探してみた。
私の食べたのは牛肉っぽかったけど、本当は羊肉らしい

それで私には食べやすかったのかもしれない
羊の肉でも私は食べられるけど、途中で嫌になったかもね

トルコにもいつか行きたいと思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索