エアコンが効かない

2003年7月10日
だんだん暑くなってきた。
どこに行ってもエアコンが効いているが、私の職場のエアコンが壊れているらしいのだ。

ビルの入り口付近はガンガンに効いているのに、私のいるフロアのみほとんど効かない
窓際に座っている私の席は昼以降相当暑いので、汗を掻きながら電話対応をしている。

去年までエアコンの風が直撃する場所に座っている人は、上着や膝掛などで冷えすぎないようにしていたのに、今年は同じ場所に座っていても冷えすぎを訴える人はいない。

夕方、業者の人がエアコンの修理にやってきた。
そして修理のためにエアコンの電源を切られてしまったのである。

私のいるフロアは、ビルの中で一番人口密度が高い
そしてパソコンの台数も半端じゃないのだ。
ただでさえ効かないのに、エアコンの電源を切られてしまったらたまったもんじゃない!!

あちこちで手元の書類やうちわでパタパタと扇ぐ音が聞こえる。
窓も扉も全開で、にじみ出る汗を拭きながら仕事してました。

早くなおって〜!!
毎日こんな状態で仕事するのは、さすがに嫌なのである。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索