法事
2004年2月22日今日は母方の祖父の法事
朝から祖母宅へ出掛けた。
祖父の法事だけあって、普段合うことのない祖父母の兄弟関係の親戚か来られていた。
祖父が亡くなった当時私は2歳くらいで1人愛嬌を振りまいていたらしい。
祖父の法事の度にその話をされるのだが、当然私は覚えていない。
法事の後、近くのお寿司屋さんへ行くことになった。
今回、小さい子供は甥っ子と従妹の2歳になる女の子と2人だけ
人見知りの激しい従妹の子はお母さんにくっついたまま離れない
まだ、人見知りの始まっていない生後6ヶ月の甥は親戚中にいじられまくっていた。
私は何かあったら妹を助けようと妹の隣で食事をしていたのだが、甥がぐずってきたので抱き上げると反対隣に座っていた従妹が「抱っこしたい」という
そうなるとみんな順番に甥っ子の所にやって来て交代で抱っこする。
あの人数で順番に抱っこされたら、相当疲れるだろうなぁと思って見ていた。
実際、家に帰ってお風呂に入れたらコテンと寝てしまったそうだ。
まあ、私だって今までだったらそんなこと全然考えないで小さい子供を抱っこさせてもらってたんだけどね・・・
朝から祖母宅へ出掛けた。
祖父の法事だけあって、普段合うことのない祖父母の兄弟関係の親戚か来られていた。
祖父が亡くなった当時私は2歳くらいで1人愛嬌を振りまいていたらしい。
祖父の法事の度にその話をされるのだが、当然私は覚えていない。
法事の後、近くのお寿司屋さんへ行くことになった。
今回、小さい子供は甥っ子と従妹の2歳になる女の子と2人だけ
人見知りの激しい従妹の子はお母さんにくっついたまま離れない
まだ、人見知りの始まっていない生後6ヶ月の甥は親戚中にいじられまくっていた。
私は何かあったら妹を助けようと妹の隣で食事をしていたのだが、甥がぐずってきたので抱き上げると反対隣に座っていた従妹が「抱っこしたい」という
そうなるとみんな順番に甥っ子の所にやって来て交代で抱っこする。
あの人数で順番に抱っこされたら、相当疲れるだろうなぁと思って見ていた。
実際、家に帰ってお風呂に入れたらコテンと寝てしまったそうだ。
まあ、私だって今までだったらそんなこと全然考えないで小さい子供を抱っこさせてもらってたんだけどね・・・
コメント