給茶機当番

2004年4月14日
職場においてある給茶機の掃除当番が回ってきた。

この給茶機、10ヶ月ほど前に設置されたものなのだが、今まで事務の人が順番に掃除をしてくれていた。
それが女性社員全員で持ち回りとなり、今回初めて私に掃除当番が回ってきたのである。

数日前に掃除の仕方を教えてもらっていたので、まずは鍵を開けて中の部品を分解してきれいに洗う。
そして水のつぎ足し、ゴミの処分、コーヒー豆やお茶の粉末などを追加する。
そして分解した部品を元通りにはめ込んで鍵をかける。

無事に終わってホッ

何が一番心配だったかというと、外した部品が元通りにはめられるかということだった。
キチンと鍵がかかったところをみると、問題ないようなのだが・・・

それでもまだ不安だったので、紙コップをセットしてボタンを押してみる
ブイーンと音がしていつも通りコーヒーが出てきた。

良かった 壊してなくって・・・(^_^;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索