散々な日
2004年5月14日朝、電車に乗ろうとしたら、鞄の中に定期がなかった。
昨夜鞄の中身を通勤鞄に移したとき、定期だけ入れ忘れたらしい。
取りに戻っている時間はなかったので切符を買っていくことにした。
もうプラットホームに電車が入ってきているので早くしないと間に合わない。
財布を見ると、小銭が全くない
千円札で買おうとお札を見ると、千円札も全くない
出てきたのは五千円札だった。
大きいお札の使える券売機は他の人が使っている。
そしてもう1台の券売機には「販売中止」の文字が・・・
五千円札を手にしている私を見て駅員さんが「両替しましょうか?」と聞いてくれた。
おかげでいつもの電車には乗り遅れ
次の電車に乗って、走って会社に向かった。
あ〜っ!! 今日も朝から散々!!
昨夜鞄の中身を通勤鞄に移したとき、定期だけ入れ忘れたらしい。
取りに戻っている時間はなかったので切符を買っていくことにした。
もうプラットホームに電車が入ってきているので早くしないと間に合わない。
財布を見ると、小銭が全くない
千円札で買おうとお札を見ると、千円札も全くない
出てきたのは五千円札だった。
大きいお札の使える券売機は他の人が使っている。
そしてもう1台の券売機には「販売中止」の文字が・・・
五千円札を手にしている私を見て駅員さんが「両替しましょうか?」と聞いてくれた。
おかげでいつもの電車には乗り遅れ
次の電車に乗って、走って会社に向かった。
あ〜っ!! 今日も朝から散々!!
コメント