懐かしい人
2004年6月18日夕方、他の営業所の人から私宛に連絡があった。
「すいません、ユーザー対応お願いしたいんですけど」
「はい」
「?×××の×××さん 電話番号は・・・」
私はその名前と電話番号を控えた。
すると、電話をしてきたGくんが「何も気がつきませんか?」という
え? 何かあるの??
私にはその言葉の意味が全くわからなかった。
戸惑っていると「Nくんですよ コッコさん指名なんでお願いしますね」という
Nくんって・・・あのNくん??
Gくんの言っているNくんとは、昔ウチの社員だった人である。
会社にいる期間は短かったけれど「助けてください」とよく電話がかかってきたので仲が良かった。
そして、職場での悩みも多かった。
悩んだ末、実家の家業を継ぐため、会社を辞めてしまったのである。
私にはGくんの言った「?×××の×××さん」というのが「?××の××さん」と聞こえたため、全く誰のことだかわからなかったのである。
しかし、あのNくんがユーザー?
調べてみると、しっかり給与ソフトのユーザー登録がされてあった。
しかし、今はユーザーといっても元社員である。
ほとんどのことはわかった上で使っているので、問い合わせの履歴は全く入っていなかった。
それでもどうしてもわからないことがあったらしく、サポートセンターに電話を入れたところ「本日の営業は終了しました」のアナウンスが流れていたので、自分の元いた営業所に泣きついてきたというわけであった。
電話をかけて話し出すと「そのベタベタの関西弁、久しぶりに聞いたぁ〜」といきなり言われた。
懐かしさのあまり、いろんな話をする。
Nくんが困っていたことは、至って単純なことだったので、簡単に解決することができた。
Nくんは会社にいた頃よりも明るく元気だった。
家業を継いだ後、しばらく経ってから社長になったということを前に聞いていたので、そのことに触れる。
「全部自分で解決しないといけないから、大変やよねぇ」
「そうなんです 前なら上の人に相談したりできたけど、今は頼られるほうだし自分が解決しないといけないですからね」
その声は本当に元気で弾んでいた。
Nくんが会社を辞めてから、もう5年近くになるのかな
月日が経っても私のことを覚えていてくれた事が本当に嬉しかった。
「すいません、ユーザー対応お願いしたいんですけど」
「はい」
「?×××の×××さん 電話番号は・・・」
私はその名前と電話番号を控えた。
すると、電話をしてきたGくんが「何も気がつきませんか?」という
え? 何かあるの??
私にはその言葉の意味が全くわからなかった。
戸惑っていると「Nくんですよ コッコさん指名なんでお願いしますね」という
Nくんって・・・あのNくん??
Gくんの言っているNくんとは、昔ウチの社員だった人である。
会社にいる期間は短かったけれど「助けてください」とよく電話がかかってきたので仲が良かった。
そして、職場での悩みも多かった。
悩んだ末、実家の家業を継ぐため、会社を辞めてしまったのである。
私にはGくんの言った「?×××の×××さん」というのが「?××の××さん」と聞こえたため、全く誰のことだかわからなかったのである。
しかし、あのNくんがユーザー?
調べてみると、しっかり給与ソフトのユーザー登録がされてあった。
しかし、今はユーザーといっても元社員である。
ほとんどのことはわかった上で使っているので、問い合わせの履歴は全く入っていなかった。
それでもどうしてもわからないことがあったらしく、サポートセンターに電話を入れたところ「本日の営業は終了しました」のアナウンスが流れていたので、自分の元いた営業所に泣きついてきたというわけであった。
電話をかけて話し出すと「そのベタベタの関西弁、久しぶりに聞いたぁ〜」といきなり言われた。
懐かしさのあまり、いろんな話をする。
Nくんが困っていたことは、至って単純なことだったので、簡単に解決することができた。
Nくんは会社にいた頃よりも明るく元気だった。
家業を継いだ後、しばらく経ってから社長になったということを前に聞いていたので、そのことに触れる。
「全部自分で解決しないといけないから、大変やよねぇ」
「そうなんです 前なら上の人に相談したりできたけど、今は頼られるほうだし自分が解決しないといけないですからね」
その声は本当に元気で弾んでいた。
Nくんが会社を辞めてから、もう5年近くになるのかな
月日が経っても私のことを覚えていてくれた事が本当に嬉しかった。
コメント