ケーキ

2004年9月17日
昼休みによく行く喫茶店へ昼食を食べに行ったら、15周年記念ということでケーキのテイクアウトが20%OFFになっていた。

ここのケーキはそこそこ美味しい。
普通なら帰りに買って帰りたいところなんだけど、今日は約束があるのでそうはいかない。

ケーキを諦めて職場に戻り、仕事を続けた。
そしてしばらくしてから給湯室の前を通りかかると、関連会社のパートさんがケーキを食べている。
そして私と目が合うと、お互いプッと吹き出した。

例の20%OFFのケーキでも食べているのかなと思った私は「ごゆっくり」と声をかけてその場を離れた。
そして用事を済まして戻るとき、再び給湯室の前を通りかかると、今度は別のパートさんがケーキを食べている。
そしてまたもや目が合い、お互いプッと吹き出した。

これは誰かが20%OFFのケーキをまとめ買いしたのだと思い、今度はパートさんに話しかけた。
しかし、冷蔵庫にあったケーキ屋さんの箱は、また別の店のもの・・・

それ以上のことは特に聞こうとも思わなかったので、席に戻って仕事をしていたが、夕方になって関連会社のKさんが「Hさんからケーキをたくさんもらったので、良かったら食べてください」と私のところへやってきた。

Hくんといえば、今日は有休で休み
そのHくんが何でケーキなんて買ってきたのだろう
しかも彼の家は近江八幡で、会社までは片道2時間くらいかかるのである。

Kさんによると「冷蔵庫にケーキが入っているのでパートさん達みんなで食べてください」ということと「僕からだとは言わないで下さい」と電話がかかってきたらしい
ということは休みの日にわざわざ大阪に出てきて、コッソリ会社の冷蔵庫にケーキを入れて帰っていったということになる。

不可解な行動にちょっと驚いたが、ケーキはしっかりいただきました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索