本社からのお客さん

2005年6月14日
今日は本社からT課長がやってきた。

私の部署が体制変えになってから親睦を図るために、本社にある私と同じ部署の人が順番にやってきている。
今までは私と直接接点の少ない人がやってきていたのだが、今回やってきたTさんは私が最もお世話になっている人の中の1人である。

ずっと前の慰安旅行で会ったことがあるのだけれど、ゆっくり話をしたことはなかったので、会うのを凄く楽しみにしていた。
昼休みに食事から戻ると、既においでになられていてビックリ

挨拶をすると、なんとなく顔を覚えていると言われた。
ほぼ初対面に近かったが、電話ではしょっちゅう話をするのですぐに打ち解けました。

本社からのお客さんは、私とNさんの横のお誕生席が空いているのでそこに座られるのだが、私とNさんにとってはそれが困るのである。
理由はお客さんを放っておくわけにいかないからである。

私達には仕事があるが、本社からのお客さんは勤務時間中にすることがない
放っておくわけにはいかないので、たまに気を使って話しかける。
だけど、だんだんネタがなくなってきてしまうのだ。
しかも仕事の手を休めるわけにもいかない

Tさん以外は夕方にやってきたのでそんな時間も少なかったのだが、Tさんは昼からずっとそこにいるのだ。
いつもはいない席に人がいるのと普段の仕事振りを見られているのと何か話しかけないとというのが夕方まで続くのだ。
あんまり話をしすぎると、仕事をしていないように見えるのではないかという心配もあるし・・・

ところが、Tさんは他の方とは違ってました。
向こうからメチャクチャ話しかけてくる(笑)
仕事中、ほとんどしゃべっていたのではないかと思う・・・

今日はあんまり残業ができないので(Tさんと食事に行くから)早く仕事を終わらせないといけない
なので、Tさんが席を外した瞬間に仕事をダダッと片付ける。

だけどTさんは決して無駄話をしてきたわけではなく、全て仕事の話をしてこられました。
親睦を図るために来られているが、同時に「視察」にも来られているためである。
今まで順番にやって来られた人の誰よりも私達の様子をよく見てられました。(こっちがビックリするぐらい)

食事の時は本社の愚痴も聞かされたけれどね
いろいろと話ができたのは凄く良かったかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索