奈良へ行く
2005年11月12日正倉院展に行ってきました。
珍しく2年連続の観賞
去年とは別の友達と見に行ったのだけれど、正倉院展を含めてウロウロしたコースはほぼ同じ。
去年見つけた奈良町にある古い民家のインドカレー屋さんに行きたかったので、友人を連れて行く。
彼女もそういう怪しい雰囲気の店は結構好きなので、気に入ってくれていたみたいだけれど
その後、奈良国立博物館へ
入り口の長蛇の列にビックリしてしまった。
確かにいつも混んでいたけれど、こんなに並んで入ったっけ?
しかも反対側には団体さんの列がいっぱい・・・
中は酸素不足になるくらい混んでいた。
去年は楽器類がたくさん出品されていたけれど
今年はバラエティに富んでいたかな
碁石がたくさん出品されていたけれど、きれいだった。
見終わった後、何故か今年も正倉院を見に奈良公園内をテクテク
紅葉はちょっと早かったけれど、銀杏並木はきれいだった。
帰りに喫茶店でシフォンケーキを食べた。
3ヶ月くらい前に奈良へ来たとき、偶然入ったお店だったのだけれど、その時食べたシフォンケーキが気に入ってしまったので、もう一度食べたかったのである。
食べたかったものを全て食べられて、満足
って、メインは正倉院展じゃなかったのかって・・・(笑)
珍しく2年連続の観賞
去年とは別の友達と見に行ったのだけれど、正倉院展を含めてウロウロしたコースはほぼ同じ。
去年見つけた奈良町にある古い民家のインドカレー屋さんに行きたかったので、友人を連れて行く。
彼女もそういう怪しい雰囲気の店は結構好きなので、気に入ってくれていたみたいだけれど
その後、奈良国立博物館へ
入り口の長蛇の列にビックリしてしまった。
確かにいつも混んでいたけれど、こんなに並んで入ったっけ?
しかも反対側には団体さんの列がいっぱい・・・
中は酸素不足になるくらい混んでいた。
去年は楽器類がたくさん出品されていたけれど
今年はバラエティに富んでいたかな
碁石がたくさん出品されていたけれど、きれいだった。
見終わった後、何故か今年も正倉院を見に奈良公園内をテクテク
紅葉はちょっと早かったけれど、銀杏並木はきれいだった。
帰りに喫茶店でシフォンケーキを食べた。
3ヶ月くらい前に奈良へ来たとき、偶然入ったお店だったのだけれど、その時食べたシフォンケーキが気に入ってしまったので、もう一度食べたかったのである。
食べたかったものを全て食べられて、満足
って、メインは正倉院展じゃなかったのかって・・・(笑)
コメント