今日は
2005年12月29日
バラの花をもらいました。
赤いバラが2本、ピンクのバラが1本。
ただしピンクのバラには花が5つ付いている。
もらった相手は職場のIちゃん。
なんと実家がバラ農園なんだそうだ。
そんなこと今まで知らなかった。
新聞紙にくるんでくれたバラを受け取り、みんな匂いをかいで見る。
農園直送のバラだもんね。
いい匂いがすると思ったが、新聞紙の匂いしかしなかった(笑)
みんな同じことを思っていたらしく、私が「新聞紙の匂いがする」というと、大爆笑
今日は仕事納めでした。
ほとんどの会社は昨日が仕事納めなので、今日は電車もガラガラ
当然仕事も暇でした。
どこで調達してきたのか、納会の場でレイザーラモンHGの格好をした営業くんが登場
大いにウケたけど、本人は恥ずかしかったらしく、早々に引っ込んだ。
無理矢理やらされたっぽかったけどね。
その後別の子が自ら志願して出てきて、さらに笑わせてくれました。
なんだかんだと年内の業務は終了
去年はいろいろあったけど、今年は平和に過ごせたのではないかと思う。
ただし私の部署だけだけれど・・・
来年はどの部署も平和だといいのだけれど
そうはいかないんだろうなぁ・・・
赤いバラが2本、ピンクのバラが1本。
ただしピンクのバラには花が5つ付いている。
もらった相手は職場のIちゃん。
なんと実家がバラ農園なんだそうだ。
そんなこと今まで知らなかった。
新聞紙にくるんでくれたバラを受け取り、みんな匂いをかいで見る。
農園直送のバラだもんね。
いい匂いがすると思ったが、新聞紙の匂いしかしなかった(笑)
みんな同じことを思っていたらしく、私が「新聞紙の匂いがする」というと、大爆笑
今日は仕事納めでした。
ほとんどの会社は昨日が仕事納めなので、今日は電車もガラガラ
当然仕事も暇でした。
どこで調達してきたのか、納会の場でレイザーラモンHGの格好をした営業くんが登場
大いにウケたけど、本人は恥ずかしかったらしく、早々に引っ込んだ。
無理矢理やらされたっぽかったけどね。
その後別の子が自ら志願して出てきて、さらに笑わせてくれました。
なんだかんだと年内の業務は終了
去年はいろいろあったけど、今年は平和に過ごせたのではないかと思う。
ただし私の部署だけだけれど・・・
来年はどの部署も平和だといいのだけれど
そうはいかないんだろうなぁ・・・
コメント