とんでもない
2006年8月19日最近、住職になった叔父が朝からやってきた。
私の家の近くの家で法事があるので、同じ宗派である父の実家によって亡き祖母にお経をあげたいというのだ。
もちろん、祖母にお経をあげるほうがついでなのだが、仕事に行く前にウチへよって涼みに来たのである。
ところが この叔父がとんでもなかった。
今日の法事は、叔父が知人に頼まれたものだったらしいのだが
家で住所と地図をちらっとみただけで
連絡先を書いたメモも何も持ってこなかったのである。
しかも私の家に着いたのは、法事の30分前
私の家で地図を見て、自転車でその家に向かったのが法事の10分くらい前のこと
そして、しばらくすると帰ってきた。
地図で見た家は、違う家だったらしい
住所もわからない
連絡先のメモもない
おまけに携帯は家に忘れてきたって
一体どうするの??
誰よりも気が気でないのは母
自分の弟に呆れながらも何とかしようと必死になっている。
幸い何とか連絡が取れて、その家に向かったのは約1時間後
その家は四十九日の法要だったらしく、叔父が来ないので近所のお寺に来てくれるよう頼んだ後だったらしい
後でわかったことだが、叔父は全く反対の方向へ向かっていたのだった。
母はヘトヘト
叔父もヘトヘトになって、ウチに戻ってきてから横になってました。
ホントにとんでもない
私の家の近くの家で法事があるので、同じ宗派である父の実家によって亡き祖母にお経をあげたいというのだ。
もちろん、祖母にお経をあげるほうがついでなのだが、仕事に行く前にウチへよって涼みに来たのである。
ところが この叔父がとんでもなかった。
今日の法事は、叔父が知人に頼まれたものだったらしいのだが
家で住所と地図をちらっとみただけで
連絡先を書いたメモも何も持ってこなかったのである。
しかも私の家に着いたのは、法事の30分前
私の家で地図を見て、自転車でその家に向かったのが法事の10分くらい前のこと
そして、しばらくすると帰ってきた。
地図で見た家は、違う家だったらしい
住所もわからない
連絡先のメモもない
おまけに携帯は家に忘れてきたって
一体どうするの??
誰よりも気が気でないのは母
自分の弟に呆れながらも何とかしようと必死になっている。
幸い何とか連絡が取れて、その家に向かったのは約1時間後
その家は四十九日の法要だったらしく、叔父が来ないので近所のお寺に来てくれるよう頼んだ後だったらしい
後でわかったことだが、叔父は全く反対の方向へ向かっていたのだった。
母はヘトヘト
叔父もヘトヘトになって、ウチに戻ってきてから横になってました。
ホントにとんでもない
コメント