初級シスアドの試験に合格しました。
チャレンジを始めたのが去年の春
私の部署で全員受けるということで、どっちかというといやいや受けることになってしまったのだけれど・・・
ずっと前にも簿記の試験をみんなで受けた時は、みんなで同じように落ちて、同じように受かったのだけれど、今回は違った。
周囲が合格していく中、自分はなかなか受からない。
毎回、もう少しというところで合格点に届かない。
だんだんと話題にすることも辛くなり、落ち込んだ。
正直、きちんと試験を受けていない人もいるかもしれない。
早くに合格した人にとっては、もう話題にすらしていないかもしれない。
そんな中で何回もチャレンジすることはしんどかったけれど・・・
あきらめたら、そこで終わりだもんね。
「不合格」で終わることが嫌だと思った。
合格発表は8日にネット上であったのだけど、怖くて今日まで見れませんでした。
やっと1つのヤマを超えたという感じかな
あきらめないで良かった!!
チャレンジを始めたのが去年の春
私の部署で全員受けるということで、どっちかというといやいや受けることになってしまったのだけれど・・・
ずっと前にも簿記の試験をみんなで受けた時は、みんなで同じように落ちて、同じように受かったのだけれど、今回は違った。
周囲が合格していく中、自分はなかなか受からない。
毎回、もう少しというところで合格点に届かない。
だんだんと話題にすることも辛くなり、落ち込んだ。
正直、きちんと試験を受けていない人もいるかもしれない。
早くに合格した人にとっては、もう話題にすらしていないかもしれない。
そんな中で何回もチャレンジすることはしんどかったけれど・・・
あきらめたら、そこで終わりだもんね。
「不合格」で終わることが嫌だと思った。
合格発表は8日にネット上であったのだけど、怖くて今日まで見れませんでした。
やっと1つのヤマを超えたという感じかな
あきらめないで良かった!!
コメント
会社の通信教育でいちど初級シスアドにチャレンジしてみたけど通信教育ですら卒業できませんでした・・・TT
僕はあきらめてしまってます・・また気分がのればやってみます
SDとかSUは目指すの?
私はPM受験したけど、みごとに撃沈したわ・・・
合格まで長かったけど、あきらめないでよかったと思ってます。
今回のことで私は何をするのも人の数倍頑張らないとダメなんだと再認識しました。
>あさやん
私にとっては仕事で得た知識も活かせる資格だったので、正直こんなに時間がかかってしまうとは思ってませんでした。
その気になるまでが時間かかるけど、是非チャレンジしてみて
>キカイダー
う〜ん・・・情報処理系の資格はしばらくいいかな
初級シスアドが受かったらチャレンジしてみたい資格があったので、そっちを頑張ってみようかなと思ってます。
だけど今はちょっと休憩したいかな・・・そのまま休憩しっぱなしだったりして・・・
PMってプロジェクトマネージャー試験ね。午後の試験って何やろうって一瞬考えた私・・・(^_^;)
今度、使ってみよう(^o^)丿
どんな資格かもあんまりわからんけどー、よー頑張ったなー。
SD? SU? PM? ・・・???
まあええやろ・・・ 今日はこのへんで勘弁しといたろ!
てなもんやな。
コッコかしこいねんな〜。。。
初級シスアドって確かADやったなと思ってSDもSUもPMも試験センターのHPで確認したし(笑)
ルフィやん かしこかったら3回も試験落ちないって
今回は自分に運もあったのかもね