| メイン |
先週土曜日に、妹と甥っ子達は京都に帰って行きました。
上の子の保育園があるので早めに帰る予定が、下の子の1ヶ月検診で「股関節の開きが悪いのでもう一度来なさい」と言われ、結局約2ヶ月ウチに滞在した。
妹がいる間、祖母の一周忌の法要があったり、親戚がお祝いに来たりで結構バタバタでした。
騒々しい賑やかな毎日だったけれど、元の生活に戻ってちょっと寂しいかな。
下の子はともかく、3歳児の上の子と2ヶ月も一緒に生活したのは貴重な時間だったかもしれない。
来た時は、洗面台の蛇口に手が届かなかったけれど、帰る頃には自分で水を出せるようになっていたもんね。
当たり前だけど、毎日成長してるんだなぁと思った。
下の子は体重が生まれた時の倍近くになった。
妹が手の離せない時に泣いているとよく抱いたりしたが、ここ最近は首をのせている腕がだんだんとだるくなってきたからね。
今度会うときには首も据わっているかな
これからどんどん可愛くなっていくのに、なかなか見れないのはちょっと残念
毎日疲れたけれどやっぱり癒されてたもんね。
下の子の2回目の検診で大丈夫と言われて妹も一安心
山のような荷物と共に帰っていきました。
これからが大変だけど頑張ってね。
上の子の保育園があるので早めに帰る予定が、下の子の1ヶ月検診で「股関節の開きが悪いのでもう一度来なさい」と言われ、結局約2ヶ月ウチに滞在した。
妹がいる間、祖母の一周忌の法要があったり、親戚がお祝いに来たりで結構バタバタでした。
下の子はともかく、3歳児の上の子と2ヶ月も一緒に生活したのは貴重な時間だったかもしれない。
来た時は、洗面台の蛇口に手が届かなかったけれど、帰る頃には自分で水を出せるようになっていたもんね。
当たり前だけど、毎日成長してるんだなぁと思った。
下の子は体重が生まれた時の倍近くになった。
妹が手の離せない時に泣いているとよく抱いたりしたが、ここ最近は首をのせている腕がだんだんとだるくなってきたからね。
今度会うときには首も据わっているかな
これからどんどん可愛くなっていくのに、なかなか見れないのはちょっと残念
毎日疲れたけれどやっぱり癒されてたもんね。
下の子の2回目の検診で大丈夫と言われて妹も一安心
山のような荷物と共に帰っていきました。
これからが大変だけど頑張ってね。
| メイン |
コメント
毎日が驚かされることばかりです。いろんなことをしっかり覚えていてごまかしがきかなくなってきたのがコワイ今日この頃です
確かにごまかされてくれなくなってきたし、大人顔負けの発言があったりでドキッとすることも多かったな
成長には驚かされるけど、こっちも年をとるからあんまり大きくならんとって・・・なんて思ってしまう自分がいます(笑)
大きくならんとってなって気持ちあるわぁ 今、大変やけど、このままでいて欲しいって思うときはしょっちゅうあるなぁ