狩野永徳展に行く

2007年11月11日
今日は京都にお出かけ。
目的は京都国立博物館でやっている狩野永徳展を見ることだった。

周囲で行った人が何人かいたので聞いていたが、ものすごく混んでいて入るまでに時間がかかるらしい。
ということで、午前中に見ようと11時頃に博物館に着いたのだが・・・

既に140分待ちでした(^_^;)
実際には70分くらいで入れたけど

私が並んだ時間帯が一番混んでいたらしく、行列の後ろはどんどん短くなっていく
それでも見終わって出てくる頃にはもっと混んでいるのかなと思っていたが、そうではなかった。

お昼ごはんを食べてから来ればよかったかも・・・

中も相当混んでいたので、全部見るのに2時間半かかった。
11時過ぎから並んでいたので、4時間くらい立ちっ放しだったということになるのかな

クタクタになったけど、並んで入っただけの価値は十分ありました。
行った人から「見応えあったよ」と言われていたけど、本当にその通りだった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索