カニ〜♪
8〜9日にかけて皆生温泉へカニを食べに行ってきました。

大阪から米子まで、岡山経由で約3時間。
だんだんと雪景色になってきて雪国に来たなと実感。
だけど、毎年と比べるとあまり雪は多い方じゃなかったらしい。

カニは超美味しかった♪
食べきれないくらい出てきたので、しばらく食べなくてもいいかな(笑)

泊まった旅館もきれいで満足しました。
しいていうと、温泉で露天風呂へと続く扉が硬くて開け閉めに手こずったくらい・・・

翌日は松江に出て、松江城を観光してきました。
少し雨が降ったけど、雪にはならずにすぐやんでよかった。

だけど帰りの電車の中では吹雪いていたし、こっちに帰ってきたら日本海側と同じく雪景色でびっくりした。
数年ぶりのこっちでの大雪、見逃して残念かな

コメント

あさやん
あさやん
2008年2月11日14:25

カニ!いいですね〜! 列車で3時間カニの旅。雪も降ってていいじゃないですかぁ〜 食べきれないくらいのカニですか! 
そういえば、僕も先月、金沢に温泉やらプールやらで遊んで、カニやらブリやら食べたりしました。冬は冬で海鮮モノが美味しいですよねぇ。

キカイダー
キカイダー
2008年2月12日23:47

カニ〜♪旨いね〜♪

でも、邪魔くさがりな私は刺身とカニしゃぶくらいしか食べないんだよね・・・

茹でたカニは、食べ易い様にむしってくれる人が居ないと食べないんだよね・・・

今度、むしってくれる?(←軽いセクハラ)

コッコ
コッコ
2008年2月13日0:33

>あさやん
金沢も海鮮が美味しくていいよね。
学生の頃に行った事があるけど、今度は海鮮が美味しい頃に行ってみたいな。
ちなみに今回私が行った皆生温泉、夏場はカキが美味しいらしいので、また別の季節にも行ってみたいです。

>P
旅館のカニはむしりやすいようにカラを切ってくれているよ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
むしるのは自分のだけで精一杯(^_^;)
なので、むしらされる人よりむしってくれる人となら一緒に食べるかもね〜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索