春になりましたね。

先月の花粉症のような症状は1週間程で治ってしまいました。
それっきり何にもなし
何か別のものに反応していたのかなぁ・・・

9日未明に母方の祖母が亡くなりました。
95歳 大往生でした。

8年前に大腿骨を骨折してから家の近くの介護施設に入っていた祖母
ここ1年くらいは誤嚥防止のためフードプロセッサでトロトロにした食事を取っていた。
あまりにも食べなくなったので、母の兄弟が交代で食事を食べさせに行っていたのだが・・・

2ヶ月程前に、本当に食べなくなってお医者さんにもう看取りの時期に入っていると言われました。
その後食欲は少し回復したのだけど、一緒に住んでいた叔父がどうしても連れて帰って介護したいということで、1ヶ月程前に自宅に帰ってきました。

自宅に帰ってきたときは嬉しかったのか、凄くよく食べていた祖母
介護も母や母の兄弟が交代で泊まりに行っていた。

だけど先週くらいから食事も水も受け付けなくなって寝たきりになり、私やいとこ達も頻繁に顔を出していたにもかかわらず、最期はその時そばにいた叔父や叔母が目を離したすきに誰にも看取られずに亡くなりました。

母や母の兄弟、私達孫の誰に対しても平等だった祖母らしい亡くなり方だと思った。

父方の祖母も2年前に亡くなって、今回は母方の祖母
短い間に立て続けに亡くなってちょっと寂しいです。

コメント

あさやん
あさやん
2008年4月12日21:28

お悔やみ申し上げます。
お祖母さんも最期が自宅でほんと幸せだったと思いますね。
生命はすべていつか無くなっていくものなのですね・・わかってはいても辛いですよね。気を落とさずにね

コッコ
コッコ
2008年4月13日11:47

ありがとう
いろんな事情で約8年自宅で生活させてあげられなかったからね。
最期が自宅で本当に良かったと思います。
長生きしてくれた祖母に感謝してます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索