平日のお休みを取った。
そして銀行に行ってきました。
結婚直後にほとんどのものは名義変更を済ませたのだけど、どうしても1つだけ近くにその銀行がなく、そのままになっていたのを手続きするため、実家近くの駅へ・・・
百貨店の建て替え工事があるので、その周辺が随分変わっていることは知っていたのだけど、チンチン電車をはさんで東側が何にもなくなってしまっていて驚いた。
雑居ビルへと続くちょっと暗めの商店街が丸ごとない
チンチン電車沿いは囲ってあるから中の様子がわからないけど、歩道橋の上から見るとショベルカーが1台作業をしているだけでホントに全くの更地で何もない
何でも大型スーパーとホテルができるらしいのだけど、百貨店の建て替えといい随分様子が変わってしまうんだなぁ・・・
庭だったところが変わってしまうのはちょっと寂しいかな
用事を済ませて迷路のような百貨店で手土産を買って歩いて実家へ行った。
4月上旬とは思えないほど暑かった。
途中幼稚園児に遭遇
何十年か前に私が通っていた幼稚園に通っている子供らしい・・・
帽子、エプロン、鞄
私が通っていた頃と全く変わっていない
時代と共に幼稚園児の格好も変わってきているんじゃないかと思っていたのだけど
そうじゃなかったのね
庭だったところが変わっていくところを見て寂しいと思っていただけに
懐かしいスタイルに出会ってちょっと嬉しかった。
そして銀行に行ってきました。
結婚直後にほとんどのものは名義変更を済ませたのだけど、どうしても1つだけ近くにその銀行がなく、そのままになっていたのを手続きするため、実家近くの駅へ・・・
百貨店の建て替え工事があるので、その周辺が随分変わっていることは知っていたのだけど、チンチン電車をはさんで東側が何にもなくなってしまっていて驚いた。
雑居ビルへと続くちょっと暗めの商店街が丸ごとない
チンチン電車沿いは囲ってあるから中の様子がわからないけど、歩道橋の上から見るとショベルカーが1台作業をしているだけでホントに全くの更地で何もない
何でも大型スーパーとホテルができるらしいのだけど、百貨店の建て替えといい随分様子が変わってしまうんだなぁ・・・
庭だったところが変わってしまうのはちょっと寂しいかな
用事を済ませて迷路のような百貨店で手土産を買って歩いて実家へ行った。
4月上旬とは思えないほど暑かった。
途中幼稚園児に遭遇
何十年か前に私が通っていた幼稚園に通っている子供らしい・・・
帽子、エプロン、鞄
私が通っていた頃と全く変わっていない
時代と共に幼稚園児の格好も変わってきているんじゃないかと思っていたのだけど
そうじゃなかったのね
庭だったところが変わっていくところを見て寂しいと思っていただけに
懐かしいスタイルに出会ってちょっと嬉しかった。
コメント
さて、ソレはさておき。 今まで住んでいたところを少し離れると、次に来たときにはどんどん変わってしまってるもんですよね・・。寂しいという気持ちわかるわぁ・・。でも昔と変わらないところもあってソコを見て懐かしさで嬉しくなったりする。たぶん実家を離れて、帰るたびにそんなことを感じるようになるんやないかなって思う・
ダンナ様も実家に帰るたびにいろんなとこが変わってる~って寂しそうに言ってるもんね・・・
チンチン電車の周辺は前から再開発でいろいろ変わってきてるねんけど、道の向こう側があんなに一気に変わるとは思ってなかったからね。
これからも帰るたびにいろんな事感じるんだろうなぁ・・・
幼稚園児の格好は変わらないけど、中学生は変わったと思う。
学生鞄っていうの?あの革で出来たゴッツイ鞄、最近の中学生って持ってないよね。
学校指定のスポーツバッグみたいなやつを持ってるだけで・・・
自分が中学生の頃って、あの鞄とナップサックでダサダサやったけどなぁ・・・
>あさやん
「チンチン」連発・・・
セクハラや!セクハラや!
あさやんが新妻にセクハラや!!!
以前は仕事帰りの寄り道コースやってんけどね…
自分で書いた文章見てて気がついたけど、あそこは道路の東側じゃなく、西側やね(^_^;)
中学校、下の妹の頃には確か鞄変わってたかな?
私の頃は違ったけどね。
みんな鞄ぺっちゃんこにして持ち歩いていたなぁ…
あの頃は制服もセーラー服やったけど、今はブレザーになってしまって、随分と変わったもんやわ…