会社帰りにCDを借りて帰ろうと駅前のレンタルショップへ立ち寄った。
行ったお店は全国に店舗のある某店

引っ越してきてからここのお店で初めてCDを借りた時、会員証の変更をお願いした。
変更届に新しい名前、住所、電話番号を書いてきたのだが・・・

その後に届いたDMは新住所、旧姓で届いたのだった。
しかも新住所は部屋番号が抜けて不完全になっている。

よくこんなんで届いたよなぁ

届いてくれたおかげで次にレンタルした時にそのことを伝えることができた。
アルバイトと思われる店員さんは一応謝ってもう一度変更届を書いてくださいと言ってきた。

その後またDMが届き、今度は正しい住所、氏名で届いたので、ちゃんと直ってるなと思っていたのだけど・・・

今日またCDを借りた時に電話番号が変わっていないことが発覚した。
なので、もう一回変更届を書いた。

一体何回書かすんだろう このお店は・・・
というか、前に書いた物は残してないの??

さすがにちょっとムッときたけれど
感じのいい店員さんを前にグッと抑えて帰ってきました。

コメント

ルフィ
2009年11月4日10:06

そりゃー腹立つわ。
僕なら2回目の時にプチッと軽く切れておいて、
3回目はないよと念を押して、3回目にからむな・・・うん・・・絶対に・・・

以前なんかトラブルがあった時はまだ切れてなくてプチプチと切れる準備段階で
「これはお詫びといっては何ですが・・・」と言って、
新作でもOKな無料レンタルチケットを2枚くれたよ。。。
プシュ~っといって僕の切れ度が収まったの覚えてるわ。

以前ジョーシンでクレジット付のカード作るので手続きした時は
しばらくすると銀行のはんこ押す書類が届くので、来たら送り返して下さいって
ゆーから待ってたんけやど、こないのよ・・・
それでジョーシンに行って文句言ったら「また書いてください」いーやがったから
切れかけたけど・・・
怒られる店員ははっきり言って訳わからんもんね。。。
店員かわいそうでその時はあまり怒らんかったけどね。

でもコッコのそれはひどいな~

感じのいい店員さんか~・・・

それも怒りにくいよな~

コッコ
2009年11月7日20:30

ルフィやん ありがとう

新作OKの無料チケット、私ももらいました。
前回借りたCDがちょっと悪くて、それのお詫びにくれたのかもしれないけど・・・
実家にいるときその理由でもらったことがあったからね。

仕事柄、怒られる側の気持ちもわかるからねぇ
ウチの会社のユーザー登録も間違っていることが多々あって
元々悪いのは個人情報を入力した人なんだけど
絶対窓口にいる人が怒られる

人間のすることだから絶対に間違わないということは無理だけど
入力担当の人に簡単に「あ、ごめんなさーい」なんて言われると余計に腹が立つもんね

さすがに2回は酷いと思うけれど
同じ様に窓口にいる人間としてはやっぱり怒りにくいかな

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索