桜の通り抜け
桜の通り抜け
桜の通り抜け
造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
お花見日和だったので凄い人でした。

今年の桜は長く咲いていたので、お花見に行きたかったのだけれど
毎週のように予定が入って結局行けなかった。

今日は久しぶりに私もダンナ様も予定が空いていたので大阪まで買い物に行こうという話になり
ついでに造幣局へ行こうかということに・・・

八重桜はちょうど満開で、本当にきれいでした。


そういえばきれいな桜を見られて良かったのだけど
同じ桜でも残念なことが・・・

桜の時期よりちょっと前に毎年実家で咲いていたさくらんぼの木ですが
去年の秋に枯れてしまいました

去年の秋から何回か実家へ行っているのに
全く知りませんでした。

先日実家へ帰ったとき、そろそろさくらんぼの実が色づいてきているかな
そう思って庭を見たときに初めて気が付いた。

父が調べたら根が腐っていたそうな
そして周囲にはシロアリが・・・

生きている木にシロアリが発生するのかどうかは知らないけれどね

枯れた木の周囲からは新芽が幾つか出ていた
数年後にまたさくらんぼの実に出会えるかなぁ

コメント

キカイダー
2010年4月19日22:53

自分も土曜に通り抜けに行こうと思ってたけど、仕事が入って行けませんでした。
行けてたら偶然会ってたかもね?残念・・・

コッコ
2010年4月25日22:37

同じ日に行く予定だったんだ。
あの日はお天気も良くて、絶好のお花見日和でした。
ホントに偶然会ってたかもね・・・ってあの人込みの中で偶然会えてたら奇跡に近かったかもしれないけど・・・(^_^;)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索