久しぶりに出てきました。

ネタがあって更新したいなと思うときは忙しく
今日みたいに時間があるときにはネタがない

何で今日出てきたかというと、ダンナさんがいないから
最近はダンナさんの不在の夜にしか更新していないかもね
今日は会社でお泊りの飲み会なのだ。

厳密にいうとどこかの拠点との合同の会議があって
そのままそこで飲み会があって一泊ということなんだそうな

しかも、交通費を含め全て自腹・・・

状況からすると、会社からお金が出てもいいとは思うのだけどね
自分だったら絶対行きたくない

まあ、ダンナさんも行きたくて行ったわけじゃないけどね

しかし、この時間になると眠い
結婚してからは日が変わる前に寝ることが多いからね
前までは1時半くらいまで起きていたけど
今はそんな時間まで起きてられないかな

まあ、起床時間も前は7時半だったのが、今は6時過ぎだもんね
すっかり早寝早起きの人になってしまいました

だけど、晩御飯の時間は前より遅いんよね
何せ夜8時から食事の支度を始めるし・・・

前より遅く食べて早く寝る
これって体にいいのだろうか・・・

コメント

キカイダー
2010年10月16日0:47

遅い夕食・・・ヤバイです。
確実に育ちます。水平方向に・・・
加齢と共に重力に抗えなくなり、華麗な「肉エプロン」が出来上がるでしょう。
ご用心あそばせ♪

コッコ
2010年10月17日21:09

>P
そうやろうねぇ
結婚して最初の年はあんまり気にしてなかったけど、だんだん気になってきたし
平日の晩御飯はなるだけアッサリ系にしてます。
どう考えても早い晩御飯は無理やし・・・
加齢と共に・・・体には注意しないとね。

nophoto
しくだい三昧@Gabriela
2010年10月17日22:07

健康的な生活してるんやね~(早寝早起き)
朝が弱いウチにとって6時代は夜中だよぅ。

遅い晩御飯の時は、量を減してよく噛む。
これがよか。

Gabiは7月まで土曜日は2回夕ごはんを食べていたよ。
何故なら、ドイツ語の授業が夜だったので、休憩に何か食べて帰宅して軽く何か食べていたねん。

Lord of the ringsのホビットには、ウチ負けるわ。彼らは6回も朝ごはん食べはるから。

あらふぉぉぉぉぉのウチらは徐々に代謝が落ちるけん、動かないとね~。

コッコ
2010年10月24日12:58

>ガー
ダンナさんの朝が早いからね。
私も早起きの人になってしまいました。

今までと比べて通勤時間も延びてるし、駅まで往復自転車やし
前よりは運動しているとは思うねんけどねぇ・・・

代謝は落ちてきてると思うわ・・・やっぱり(汗)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索