仕事復帰が近づいてきました。

保育園は・・・入れませんでした。
半分くらいは自分が悪いので、仕方ないけど
順番待ちで、1人空いたら入れる状態ではあるけど、今の時点で連絡ないからね。

諦めはつきました。

4月の終わりまで育児休暇が残っているので
5月から仕事復帰をし、息子は4月の終わりから認可外保育園に入園します。

認可保育園に空きが出た時点で転園
その時また新しい環境に慣れないといけないのかと思うと可哀想だけどね。

息子の通う保育園は、去年できたばっかりのところで、古い民家を改装して運営されている。
会員登録をしていれば、児童館のようにいつでも遊びに行けるので、
慣れてもらう目的もあって、たまに顔を出している。

ちょうど家と駅の間にあるので、そこに通えるのはラッキーな方かな
待っている保育園は家から数分のところにあるので、早くそっちに通いたいけどね。

仕事は1年半のブランク
ついていけるかなぁ・・・

会社への用事はいつも総務の方へ電話していたけど
この間復帰日の相談で久しぶりに現場へ電話した。

相変わらず忙しそうで、一気に現実に引き戻された気がした。

子供を迎えに行くので勤務は時短になるし
熱出したりしたら休まないといけないから
結構足手まといになるんだろなぁ・・・

頑張らねば・・・
いや 頑張ります。

コメント

キカイダー
2013年3月27日19:57

いよいよ復帰ですかぁ~。
ライフ、ワークバランスに注意して頑張って♪
社員の代わりは有っても、母親の代わりはないからねぇ。

浦島太郎状態だったりして・・・

コッコ
2013年3月28日16:56

>P
ありがとう
自分の頭の中からどれだけのことが抜け落ちているか、考えただけで怖いかも・・・
若くないし、頭の柔軟性もなくなっているだろうな(笑)

いつか子供に誇りに思ってもらえるお母さんでありたいです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索