ピーンチ

2014年2月1日 日常
年が明けてから早いものでもう1ヶ月
新年の挨拶をすることもなく2月になってしまいました。

ここ2週間、綱渡りのような生活をしていました^_^;
無事乗り切ってホッとしたのだけど・・・

まず、息子の体調不良
突然食事中に嘔吐しました。

日曜日だったので様子を見ていたのだけど、夕食前には水分を取っただけで嘔吐
なので月曜日は病院へ連れて行ってお休み
周囲で流行っていないのでただの胃腸炎でしょうとのこと

お薬をもらいその日1日大丈夫だったので、翌日は保育園に行ってもらい出勤
夕方に保育園で嘔吐

夕食も食べられなかったので、その次の日はまたお休み
ただし、私は出勤して主人に休んでもらう。

会社に行くと、マスクをして体調の悪そうな後輩
嫌な予感は当たるもので、翌日にインフルエンザとわかり、出勤停止

息子は1日大丈夫だったので次の日は保育園に行ってもらう→また夕方に嘔吐

で、翌日の金曜日
インフルエンザで出勤停止の後輩の仕事は、全て私とかぶるので、私が休むわけにはいかない。
前日の夕食は食べられたので保育園に行ってもらいました。

幸いその日は嘔吐もなく、怒涛の1週間が終わったとホッとしていたのだけど・・・

それだけでは終わりませんでした。
土曜日にもう1人同僚が「インフルエンザに感染した。」とメールが・・・

今私の部署に所属している社員は5人
うち1人は私と入れ替わりに産休に入りいない

残り4人のうち2人がインフルエンザに感染して、月曜日は出てこない
残るは2人でそのうちの1人である私は息子を保育園にお迎えに行くため時短勤務している。

残り1人とパートさん2人で、私の退社後仕事が回るはずがない
ということは、私が定時まで仕事をするしかない

幸い報告があったのが土曜日だったので、日曜日に月、火の夕食の段取りを済ませ
運よく月曜日なら何とかなると言ってくれた主人に息子のお迎えをお願いし
本当に久々に定時まで仕事をしてきました。
これで息子の体調不良が治まっていなかったらどうしようかと思ったけど・・・

4月から消費税率が上がるので、これからどんどん仕事が忙しくなる
その前で本当に良かったと思う。
乗り切れて良かったよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索